ペットパティースが皆様にご提供させて頂いているバーフダイエットの
バーフワールド社長 リリー ヌーン氏からの一口メモ
高い免疫力を身につける方法
免疫力、免疫力、免疫力!と壊れたレコードのように聞こえるかもしれません。これまでも健康的で強い免疫力の必要性について度々お話させていただきましたが、この免疫力の大切さを皆さまにお伝えするには理由があります。
先ず、ここに書かれている内容は全てコンパニオンアニマルだけではなく、我々人間にも言える事だとご理解ください。
免疫システムはあらゆる病気と戦い、我々を内面から守る大変重大な役割を果たしているのです。
この免疫力をしっかり管理することで多くの病原菌、更にはガンのような 恐れられている病気からも我々を守ってくれます。逆に免疫システムを管理しないと免疫力が低下してしまい、あらゆる病原菌に感染してしまう可能性もあるのです。
7つのステップでコンパニオンアニマル、そして人間も高い免疫力を付けるには。
1)人間、またコンパニオンアニマルにとって生食は大変効果的です。そのため、我々は健康的なBARF Dietを始めたのです。この生肉食ダイエットは新鮮且つ高い栄養素が含まれており、コンパニオンアニマルがこれらを簡単に吸収できるようになっています。
2)治癒する力を持つと言われている7つのハーブがあります。そしてこのハーブはアレルギー等ない限り害を及ぼす心配もありません。ニンニク、ショウガ、ミント、シラントロ、ウコン、ローズマリー、そしてバジルです。このようなハーブを自宅で栽培出来るのであれば、更に良いでしょう。皆様が信じるかどうかわかりませんが、この七種類のハーブには体が食材を取り入れる際に必要とする植物性物質が野菜以上に含まれており、免疫力を高めるために必要とされているのです。
3)加工食品はコンパニオンアアニマルや人間の体が必要とする酵素の取り入れ作業を制限してしまうので排除しましょう。この加工食品とは高熱で加工された食品のことです。正しい消化、そして栄養の吸収には酵素は
必ず必要なのです。生の新鮮な食品には消化しやすくするため、酵素が含まれております。これによって体は自然と自己治癒する力が最大限に生かされ、体に既に貯蔵されている酵素を使い果たしてしまう心配もないのです。
4)”ジャンクフード”のような品質の悪い食品や材料は避けましょう。このような材料は栄養素も低く、体にとっても決して効果のあるものではありません。必ず商品ラベルを確認し、化学物質が記載されていたり、内容が理解できないものは避けるようにしてください。また、大手企業の食品であるだけでその商品の材料等は大丈夫だと安心しないでください。
5)健康なコンパニオンアニマル、そして人間にとっても絶食は良いことです。もちろん、体調等にもよりますが、臓器を一休みさせ、デトックス効果もあります。少し自己規制が必要となりますが、週に一度ほど定期的に絶食することは悪くありません。
コンパニオンアニマルがペットフードを食たり、我々が防腐剤や科学製品、体に悪い糖質類や不純物を摂取することによって有毒が体に溜まってしまうので絶食は体を浄化するには大変良い方法なのです。
6)水分補給は必ず!細胞の正しい水分補給は人間そしてコンパニオンアニマルにとって大変重要なのです。この水分補給は脱水により破壊されてしまう組織の修復の手助けをする役目を持っています。
私たち自身脱水状態に気付かないこともあり、コンパニオンアニマルが脱水症状で苦しんでいてもまた気付かないことがあります。そのようなことを避けるためにもBARFのような自然食のダイエットは役立ち、またご家族にも多くの新鮮な果物や野菜を摂取するよう心がけることで脱水症状を予防することができます。私共はよくBARFダイエットをコンパニオンアニマルのための”水分たっぷり”食品、と呼んでいます。
脱水症状はコンパニオンアニマルそして人間にとっても大変重大な健康問題になってしまう可能性があります。
脱水症状とは体内の水分やミネラル(電解質)が必要以上失われる症状のことを言います。病気によるもの、熱中症によるもの、または水分補給が足りない状況と原因は様々ですが、脱水症状を起こしてしまった場合すぐに正しい対応をしなければ最悪の場合、臓器不全や死に至ることもあります。
ご自身、そして大切なコンパニオンアニマルも水分補給を心がけるようにしてください。
7)ビタミン、ミネラル、酵素、そして生菌(体にとって有益なバクテリア)などのサプリメントの摂取。年齢別に特別支援を必要とする、または健康に急性的な問題を持っているコンパニオンアニマルは
BARFダイエットに含まれているサプリメントやまたそれ以上のものを必要となるかもしれません。我々も年齢とともに医者からビタミン剤や生菌のようなサプリメントを進められるかもしれません。コンパニオンアニマルのためにはE-BARF PLUSをおすすめします。特にコンパニオンアニマルの免疫の低下、過敏な消化機能、または退化的な病に侵されてしまっているのであればなお効果的です。
★ バーフワールドの社長 リリーヌーンさんの体験及びバーフワールド社を立ち上げた経緯
ワシントンにある生食を推進するケンネルに6週間ご自身のコンパニオンアニマルを預け、
そこで見違えるように健康で美しく、アレルギー完治したコンパニオンアニマルとの再会はご本人にとって驚きを隠せないほどでした。
リリーさんはこの体験を生かし、素晴らしい生食の現実を必要とする他の方々にも知ってほしいという強い思いで更に詳しく生食に関して知識を深めるようになりました。
そしてドクターイアン ビリングハースト、ロバートミューラーさんとのご縁があり、共同でBARF Worldを立ち上げ、業界初の試みのBARF Dietを求めやすくした第一人者となったのです。